淡路島について

Awaji-shima

淡路島について
淡路島について

瀬戸内海が育む
美味しい淡路島の野菜

美味しさの理由は潮風が運ぶミネラル分が作物の成長に「ちょうどいい」
温暖な気候の作物、寒冷地向けの作物、どちらも美味しくできるのが淡路島野菜の特徴です。

淡路島について

淡路島の玉ねぎは 甘くて柔らかい

「淡路島のたまねぎ」は、全国的に有名です。非常に甘く柔らかい食感で有名です。牛堆肥や海藻堆肥で豊かな土づくりを行い、有機肥料を主とした栽培で育てる工夫も行っています。

花ひろばのこだわり

Hana-hiroba

line
淡路島について

新しい品種開発
自ら目利きする
「花ひろば」

「花ひろば」は、瀬戸内海・鳴門大橋のかかる自然豊かな淡路島にて、野菜ソムリエである代表・長尾が自ら厳選した野菜を取り扱っています。オリジナルブランドのタマネギ「はなたま」をはじめ、季節の果物など淡路島産の特産品を中心に取り揃えています。

淡路島について

ここでしか買えない
商品開発

淡路島はたくさんの水農産物に恵まれた島です。豊かなこの土地の食物から、淡路島でしか買えない独自商品の開発を試みています。独自のブレンドで開発したタマネギスープや、淡路島近海の海産物の加工商品も展開しております。

商品紹介

Product

line
淡路島について

弊社オリジナル玉ねぎ“はなたま”

弊社契約農家様が、農薬控えめ、土作りに汗水流し、有機肥料を中心に配合し、特別栽培で育てた弊社オリジナルたまねぎ「はなたま」。「美味しさはなまる たまねぎ」です!
淡路島のたまねぎは非常に甘く柔らかい食感で有名です。水分は茶色玉葱よりも多いのでみずみずしいです。長時間の加熱には向いていませんが、炒めたり焼いたりの短時間 加熱でしたら甘さが際立ちとても甘いです。

淡路島について

淡路島産「白い苺」

イチゴ業界を驚かせた白い苺「淡雪」は、ギフトや手土産に最適な白い苺です。真っ赤にはならないため味を心配されるお客様がいらっしゃいますが、水分調整をしっかり行っているため糖度があり痛みにくく仕上がっています。

淡路島について

淡路島産トマト

生育中の木にストレスを与えることで非常に糖度の高いトマトが生まれます。外皮が少し固めえ型崩れしにくく、噛めば噛むほど甘味が口の中で溢れ出します。

淡路島について

淡路島ならではのオリジナル商品

全国にリピーターが多い、淡路島の人気海苔!
ピリ辛でパリパリ美味しい「あわじ大江のり」ご飯にも♡おやつにも♡おつまみにも

淡路島について

その時期に旬の淡路島産野菜を 随時販売しています

花ひろばオンラインショップでは、その時期に一番美味しい、旬の野菜を取り揃えています。すぐに売り切れてしまうこともございますので、定期的にご覧いただければと思います。

弊社オリジナル玉ねぎ“はなたま”
はなまる野菜を淡路から
花ひろば

〒6560031 兵庫県 洲本市千草甲4-8

代表者:長尾のぶ子

phone

090-9892-0140